ガリバー・ライブサーキット
昨日、ガリバー・ライブサーキットに誘われて、八王子まで行ってきました。こちらは、チケット(周遊パス)を持って6店舗を自由に回り飲みながら食べながら6バンドのライブを楽しみます。
若い人の参加ももちろんですが、ほとんどシニアが多いです。つまり私の年代です。
R&B、JAZZ、Disco Soul、Pops、Latin、などです。毎年やっているようで、皆さん、要領を得ていました。(笑)私のグループは17:00の入場の前30分、16:30から並びましたがすでに皆さん並んでいて、座ることはできませんでした。飲み物とスナックをちょっとつまんでいるうちに始まりました。
私はまずは、American ClubでTokyo Funky Dollsを見たかったのでまずはそこからスタートです。
シュープリームス、スリーディグリーズのカバー曲をやってくれるのが楽しみでした。
もう70歳越えのシニアがディスコサウンドで踊る踊る!完全負けました(笑)歌う彼女らは、歌がものすごくうまくて独自のコンサートも開いているようです。
2階のGlobeでは、いとしのエリーズというバンドが演奏していました。
このバンドが一番人気らしく、全く席はなく、ずっと立ち見です。
このバンドは、名前の通りサザンのコピーバンドですけど、桑田さん、そっくりで驚きました。
またダンサーが素晴らしい。また行ってみたいと思いました。
ディスコは流行っていた時期には私は2回しか行ったことがありません。というのも親が「そんなところに行くのは不良だ!」と言っていたからです。(笑)今になれば、あのときもっと行きたかったなと思い起こしていました(笑)
私の回りにいたシニア族は、とても楽しんでいて、若い!私の方が年寄りみたいでした。終活関係ない!いつ死ぬかわからないんだから今を楽しむのよ!ときっぱり!来月はスイスに旅行に行くの!先月はイタリアに行ってパスタやピザを食べすぎたと笑っていました。
若い人からパワーをもらうのではなく、同じ年齢のシニアから強烈なパワーをもらって帰ってきました。
« いよいよ梅雨入り | トップページ | 気をつけなくちゃ!といつも思っているのに! »
コメント