今日から再スタート
3月、4月と忙しく、5月は孫たちが来たりでピアノも2か月お休みしてしまいました。
もっとも、お教室は休んではいましたが、家に居るときはちょっとは練習できたはず。
でもやることが次から次へと出てくるもので結局、練習はできていません。
言いわけはたくさんあります。(言い訳得意(笑))4月からまたダンス連盟の役員になり、先週の日曜日はサークル発表会がありました。その発表会の練習をしたり、合間にまた試合に出たり、なんだか慌ただしいこの時期でした。
今日からまた、とりあえずピアノをスタートすることにしました。
まだまだ黄色バイエルの練習と「80日間世界一周」を練習しています。
先生に練習出来ていないのですが、明日からまた行きますと連絡しました。先生は、またゆっくり練習すればいいですよ、と言って下さいました。シニアはシニアなりにゆっくり進みましょうと。確かに70を過ぎてピアノを始めたんだから休み休みでも続けようと開き直りました(笑)
« ツタンカーメンの豆 | トップページ | 思い出にさよなら »
ピアノのレッスン素敵です
わたしも大正琴をやりたいと思っているのですがなかなか
未だ楽器を買う段階ですのでうらやましいです
良いですね ダンスとピアノ 素敵です
頑張ってください
わたしもブログ再開しました ボチボチですがーーーー
投稿: francois | 2025年5月17日 (土) 16:37
わぁ~ご無沙汰しております。
以前途中から、ブログのアドレスがわからなくなり、失礼しておりました。
今回わかりましたので、またお邪魔させていただきたいと思います。コメントありがとうございます。70すぎの手習いです。(笑)
投稿: かんちゃん | 2025年5月17日 (土) 19:40