2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

天気予報



  • -天気予報コム-

リンク集

無料ブログはココログ

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月28日 (金)

ロマンス詐欺

インスタを始めて、結構経ちます。

ブログより簡単ですぐにアップできるので、最近はインスタのほうが多いです。それでスレッドも読むことがありますが、こんなスレッドがありました。

Screenshot_20250328075151

このようなものが書かれていました。私のインスタにもこれとはちょっと違いますが、コメントが入ってくるときがあります。特に、似たような傾向があるのか「お花」の話題が多いです。確かにきれいなお花の写真とかみると、「いいね!」を押したりします。それから、その人はどんなものを上げているのか見てみます。DMできたりするとえぇ~?????

確かに、お花は素敵ですが、すぐにやり取りをしたいようなコメント!ますます怪しい。でもコメントの言葉がちょっと日本人ではない様子。ここで、即、ブロック!

最近は、知っている人からコメントが来たら返す場合もありますが、ほとんどコメントは返していないです。

SNSでの詐欺も多い昨今、ブログもインスタもそうですがあくまでも備忘録程度で楽しみます。

2025年3月24日 (月)

1枚がショック!

3_20250324153401

孫が春休みに、パズルをやりたいというので送りました。シマエナガがいいということで送りましたらとても喜んでくれました。

さっそく春休み前に始めて、昨夜、299枚まで完成!最後の1枚がどうしても見つからなくて泣いていました。ソファーの下や本箱や床のいろいろなところを探したようですが、みつかりません。

確か、無くなった場合は対応してくれるとはがきがなにかに書いてあるのを思い出し、今朝、会社に電話をしてみました。もちろん、在庫を探して送ってくれるということになったのですが、結構1枚でもお願いする準備が結構ありました。

しらなかったのですが、「無い場所の回りのピース8枚を送ってください。見つかり次第9枚にして送ります」って。写真も取って場所も示しましたが、それでは、だめだそうです。同じような種類もたくさんあるので商品番号から、上から何番目、左から何番目とそれも指示してくださいとのことでした。

準備も大変だけど、あと1ピースで完成となるとそうも言っていられません。準備して送りましょう。額に入れて飾ることになっていたのでね。でもあとできっと見つかるような気もしています。

2025年3月17日 (月)

サクランボの木

S250317071135054

おとなりさんのサクランボの木です。朝から元気に鳥の声が聞こえてきました。

S250317071151546

この写真では見えにくいですね。ヒヨドリとメジロが三羽来てくれています。

お隣さんも気づいていらっしゃるかしら?サクランボが生るころには、今度は甘い汁を吸いにくるのかな?

 

2025年3月16日 (日)

続いて南園

最後は、南園を訪問しました。

250306131918137

ここも中が素敵でした。

250306135654059 250306140007509 250306132654230

舞踏会ができるお部屋もあります。

暖炉も素敵でした。階段までも凝った作りでした。

250306132637540 250306132621196

最後は、この素敵なカフェでコーヒータイムをして帰宅しました。

250306160711316

さらに最後の最後は、梅花堂の鬼まんじゅうを買いました。私にとっては最高の鬼まんじゅうです。(笑)

2025年3月14日 (金)

松坂屋北園

250306125359000

歩いてすぐのところに松坂屋・揚輝荘という建物がありました。名古屋では松坂屋は有名ですね。

250306125441970

これを見れば一目瞭然ですね。

250306125559568

本当に素晴らしい別荘です。ここは北園です。お庭に鳥居もあります。

250306125806870

そして、海外を思わせる風景でした。平日でしたのでこちらは人は少なかったです。

250306125916083

2025年3月13日 (木)

ヘルプの合間に~!

娘のところで時期的に忙しく、家事他を手伝って欲しいということで出かけてきました。

日中は子供たちもいないので、家事を早めに済ませ、ちょっとお出かけしました。

まずは覚王山日泰寺。

250306114444958 250306114529852

以前行った時より、外国人特にアジア系の方が多く参拝しておりました。

そして近くの山神社!前に行ったときは気が付きませんでしたが、二宮金次郎発見!

250306120619191 250306120733181

もちろん、これを見るのも目的の一つですが、運動不足にならないようにウォーキングの意味もあります。

250306123428815

東山の水道施設は工事中で入ることはできませんでした。でも何十年経っても変わらぬ姿にほっとしたりして。。。。

地下鉄の駅でパンフをもらって、実はここからすぐのところなのに行ったことがない場所はあったのでそちらにも行くことにしました。ここに住んでいた頃は子育て真っ最中で、観光なんて考えてもなかったです。でも今になって、こんな近くにこんな素敵なところがあったとは、驚きました。

ゆっくり見学できてよかったです。

2025年3月 1日 (土)

サラダバーで楽しくおしゃべり

Photo_20250301140801

コロナ以来ずっと会っていなかったお友達と会うことになりました。でもお互い変わってないね!とか言ってましたが、会って話したのは、子供たちのことや孫のこと、あとは自分たちの健康とお墓の話(笑)

久しぶりに会ったのにそんな話で盛り上がっていました。これはこれで楽しかったです。前に会ったときは(多分6年ぐらい前かな?)お墓の話までしなかったよね!なんて。挙句に墓じまいの話まで。。。

そう言いつつ、サラダバーがあるお店に彼女が案内してくれて、メインのお肉より、サラダバーのサラダやデザートの方を多く食べたような気がします。今、お野菜高いからねえ~!全くその通りです。余りに久しぶりで3時間近くしゃべってました。次はまたいつ会えるかわからないので、休みなくしゃべった気がします。(笑)

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »