お片付け
グラスや湯呑、コーヒーカップを入れておいたボードが壊れました。扉がうまく開かなくなったり、底が抜けたりしています。確かにもう何年使ったかわからないくらいです。そこで買い替えることになりました。
また、これを始めると色々やりたくなります。我が家もかなり本を処分して、本箱に本でなくてコーヒーカップなどを置いたりしています。それでもまだ、また読むかな?もう一度読みたいなあ!いただいた本もあるし。そうなるとまた元の位置に戻したくなります。
読むとしても家族の誰も読まない。読むなら私だけ!思い切って、処分の方向へ。
コーヒーカップも最低限出すことにして、あとはやっぱりお気に入りもあるので、今は捨てられず別のところに保管。
衣替えでも、来年着るかなあ?と思い、さすがに、2年は袖を通さないものは処分かなぁ?
後は、本箱の整理で、もう亡くなられた友人が作って下さった木目込みの干支たちにごめんなさいと。それでも、私の母が作ってくれた、主人や私、孫の干支は、さすがにこれには、決心つきません。
結局気が付くと、さほどお片付けで処分品はそこまでないかもしれません。私の心が痛まぬ程度に終活していかなくてはと思っています。(苦笑)
« いい季節になりました。 | トップページ | 絹さや »
« いい季節になりました。 | トップページ | 絹さや »
コメント